私も会社勤めをしていた頃は漠然としたイメージしか持っていませんでしたが、今はハッキリとその違いがわかります。ざっくりと説明しますと、収入とは稼いだ金額全てを指し、所得は収入から経費を引いた額を指します。確定申告の申告書Bは第一表と第二表と添付書類台紙がセットになっています。複写式の二枚組になっている第一表と第二表は全ての人が提出するものになります。複写の1枚めが税務署提出用、2枚目は自分の控えになります。2枚目の自分の控えには税務署提出時に受け取り確認印を押してもらいましょう。
郵送で確定申告をする場合も、必要な切手を貼った返信用封筒と一緒に控えの申告書Bも同封しておくと、受付印を押して返送してくれます。